新型コロナウイルス感染症の影響がようやく落ち着いてきた今だかこそ、人と会わないように過ごしてきたこの状況からようやく抜け出せると、大勢での集まりへ期待で胸を膨らませている方も多いのではないでしょうか。まだ春になるまでは、インフルエンザの流行など、自分自身や家族の体調に気を遣うことは重要ですが、寒さが緩んだ時期に、お祭りやイベントへの参加を検討されているという方はいらっしゃるはずです。イベントというと、企業が主催するようなビジネス的なものから、県や市町村をあげてのお祭りなど、さまざまなものが存在します。そして近年ではコミケと言った、同人誌の大型頒布イベントなども有名になっています。
実は、そのような同人誌即売会を、個人でも企画できることをご存知でしょうか。実際にどのように企画するのかというと、まずは大型イベントの中で行われるプチイベントの企画に申し込んで開催するという方法と、自分で一から場所を決めて開催するという方法があります。そのような催し物の開催には印刷会社の手助けでパンフレットを作成するなどやるべきことは多いものの、東京で開催を考えているのならば、ノウハウを持った会社が多いため、そう難しくはありません。そして会場探しも、レンタルスペースなどを利用して、ネットから申し込むことが可能です。
東京には同人活動向けの会社も多いため、まずは探すことから始めてみませんか。東京開催が成功すれば次は地方での開催など、場所を変えるのも楽しいはずです。