イベントを開催する企画を立てている企業や公共団体の場合、会場を手配することは簡単に行えますが、イベント内容に合わせた機材類や道具類、ステージなどを揃えて設置をするには企業や公共団体の単体では難しい範囲になります。東京には数多くのイベントの運営会社があり、この中には事前に入念な打ち合わせをすることで必須となるステージや音響機器、映像を映し出すスクリーンや来場者用の椅子や家具類など全てを1社に依頼できる便利な会社が営業をしています。学生が学校で行う学芸会のような範囲ではマイクスタンドやスピーカーを設営するだけで済ませられますが、本格的なイベント開催であれば素人では扱えない機器類が非常に多く、機材類を揃えることができたとしても設置作業を行うには危険が伴います。東京の運営会社では自社で全ての機材を完備している他、設置作業に精通したプロスタッフが在籍をしているので、全てを任せることを可能にします。
当日には会場の案内スタッフや、チケットが必要な場合はエントランスでの受け付けスタッフ、会場内で仕事をする警備スタッフなども依頼することができるので、利用者側は前もって提示される見積書を確認して料金を支払うだけなのでスムーズで安全対策も盛り込んだイベントを開催できます。終了後には東京の運営会社の殆どが当日中に夜の遅い時間になっても機材類の撤去を行うことを可能にしているので、会場側に支払う料金も節約できる便利さもあります。